支援施策・セミナー等のお知らせ
サイバーセキュリティセミナー2023のご案内
2023年01月23日
長野県内及び新潟県内の皆様を対象に、サプライチェーンのサイバーレジリエンス(サイバー攻撃の防止・耐性向上・復元過程など)やサイバー犯罪をめぐる最近の動向を把握し、重大な事件・事故の発生時における具体的な対応を学ぶセミナーを開催します。
1 開催日時 令和5年2月28日(火)14:00~16:10
2 開催方法
会場とオンラインのハイブリッド開催(会場又はオンラインのどちらかを選択可能)
・開催場所 :JA長野県ビル 12階C会議室 (長野県長野市北石堂町1177-3)
・オンライン:Zoomウェビナー
3 プログラム
・講演1:「サプライチェーン全体を崩壊させる中小企業へのサイバー攻撃
~些細なサイバーリスクは重大な経営リスクへ~」
講師 神戸大学大学院 工学研究科 教授 森井 昌克 氏
・講演2:「サイバー空間の脅威 ~企業を狙うサイバー犯罪の現状~」
講師 一般財団法人 日本サイバー犯罪対策センター(JC3)
矢瀬 敦史 氏
・講演3:「地方の中小企業におけるサイバー攻撃の初動対応(仮題)」
講師 株式会社ラック
サイバー・グリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室
落合 博幸 氏
4 お申し込み方法(〆切:2/20(月))
信越情報懇談会ホームページ(https://www.shinetsu-icc.jp/)よりお申し込みください